ブラステル

2022年07月03日

auの障害状況(個人)

Sc_2022-07-02-11-26-48
上記画像はauのガラホ、KYF39のスクリーンショットです。
auはガラケー時代から使ってましてMVNOが登場した頃にはスマホでIIJmioのデータ通信、auは音声のみガラケーで継続、その後ガラホに移行となったので、auでスマホのプランを契約した事は一度もありませんでした。
通話も5年程前からブラステルの050番号(IP電話)をメインで使い始めたので、auの番号というのは今現在サブ扱いですが、いつかかってくるか分からない旧友と長電話するかも知れない少数の近隣の友人の為に残してあります。
ブラステルの場合、通話定額というのが無いので、auのほうで通話定額に設定する事で長電話対策を取っているという訳です。(Skypeの通話定額も過去に検討した事もありましたが、残念ながら発信者番号通知設定をしても日本国内では「非通知」になってしまうので諦めました。)
今回auが通信障害で今現在も復旧の見通しがつかない状況らしく、私のガラホも深夜0時過ぎても発着信が出来ない状況でした。サブの番号でもあるし、長電話する友人にもメインの050番号を教えてあるので個人的には無問題です。
実は深夜0時過ぎ頃、昨日撮ったKYF39のスクリーンショット画像をブログにアップしたかったのですが、手段としては画像をコピーした内蔵のMicroSDを取り出さないといけなかったのですが、その為に(裏蓋を開ける為に)電源OFFにしました。
電源OFFのまま自分宛てのauガラホにかけてみたらどうなるだろうとメインの番号からかけてみたらなんとスマート留守電に繋がりました。留守電内容も鮮明でした。
実はauのほうは無応答転送と圏外転送にスマート留守電を設定してあった訳ですが、もしかしたら電源ONの状態よりも電源OFFの状態が繋がりやすいのではと思いきや、2回目に試してみたところ残念ながら留守電にも繋がりませんでした。
話は変わってスクリーンショットの画像ですが私のガラホのアンテナピクトが立ってない状態を撮りました。
実際はアンテナピクトが立ったり立たなかったりを繰り返してます。
アンテナピクトが立ってる状態で通話しても(今回の障害は)繋がらない状況でした。

SC-checksum{qipvtVElg2}









moonlight728 at 03:04|PermalinkComments(0)